B級スポット

獣肉系

浜松のラ・ペッシュでワニ料理三昧のフルコースを食べてみた!(12.2.19)

浜松産のワニ肉をたくさん食べれるお店!ワニ肉って美味いんだわ!
その他の地域

ビターな苦味がたまらない!?チョコレートビールを飲んだ!(12.2.14)

チョコレート×ビールのコラボ!甘いのが苦手な人でも飲めるぞ!
山梨

全部食べれるだなんて信じられない!?お菓子の美術館に行ってきた!(12.2.10)

お菓子で作られた芸術品が並ぶ!1つ1つがすごいクオリティだ!
獣肉系

ダチョウ王国のレストランでダチョウ料理を食べてきた!(12.2.8)

ダチョウのお土産がたくさん!ダチョウのお肉も食べられるぞ。
動物スポット

ダチョウ王国はダチョウ以外にも動物がたくさん!(12.2.8)

食用ダチョウの養殖場なのだが、動物たちとのふれあいもできる面白スポット!
その他の奇食

餃子小舎に2度目の訪問!変り種餃子やデザート餃子がたくさん!(12.1.28)

変り種餃子の餃子小舎に4年ぶりの訪問!餃子尽くしのメニューを目いっぱい堪能した!
獣肉系

和「やわらぎ」でワニ、カンガルー、ダチョウのカツをたべてみた!(12.1.28)

変り種カツのお店なのだが、一品一品がホントに美味い!大満足のお店だ!
レトルトカレー

伊豆しゃぼてん公園の名物、サボテングリーンカレーを食べてみた!(11.7.30)

サボテンたっぷりのグリーンカレー?サボテンってどんな味なんだ!?
お菓子

なぜ作った!?鳥もつ煮のたれ風味ようかんを食べたのだが・・・(11.5.27)

山梨名物のB級グルメ、鳥もつ煮がようかんになった!?なぜようかんに!?
チョコレート

ドライチョコ納豆はポリポリ食べれる新食感スナックだった!(11.5.27)

チョコでコーティングされたドライ納豆!ついもう1つ食べたくなってしまう一品だ!
山梨

ベイクド納豆ドーナツは納豆が練りこまれたドーナツだ!(11.5.27)

納豆が練りこまれたドーナツ。納豆とドーナツって合うの!?実際に食べてみた。
レトルトカレー

ワニの舌肉が使われたワニタンカレー!ワニの舌ってどんな味!?(10.10.9)

静岡のワニ養殖場で育ったワニの舌を使ったカレー。ワニの舌ってどんな味!?
デカ盛り

マジでデカすぎ!キャッツカフェの超デカ盛りパフェに団体で挑戦!!(09.12.26)

キャッツカフェのデカ盛りのパフェに友人と挑戦!まるで6人でもギリギリで完食できた!
東京

高尾山トリックアート美術館は錯覚展示のオンパレード!(09.12.26)

トリックアートだらけの美術館!分かってるのに騙されてしまう!
フルーツ系

白桃がいっぱいのカレー!果たして白桃とカレーの相性とは・・・?(09.11.19)

岡山名産の白桃がレトルトカレーとコラボ!?果たしてどんな味がするのか?
レトルトカレー

静岡県の名産、お茶がたっぷり詰まったお茶カレーを食べた!(09.10.29)

静岡のお茶×レトルトカレー。ふりかけ用の粉末茶もついていたけど、お茶とカレーって合うのか!?
動物スポット

温泉街の動物園「草津熱帯圏」はボリューム満点だ!(09.9.8)

草津熱帯圏は珍しい動物だらけ!ちっちゃいサルもいっぱいいたぞ!
動物スポット

温泉街の動物園「草津熱帯圏」はボリューム満点だ!(09.9.8)

草津熱帯圏は珍しい動物だらけ!ちっちゃいサルもいっぱいいたぞ!
フルーツ系

宮崎名産のマンゴーカレーは東国原知事もオススメの一品だ!(09.8.8)

宮崎名産の完熟マンゴーの入ったマンゴーカレー!東国原知事もオススメするあのマンゴーの味とは!?
フルーツ系

太秋柿カレーは柿がごろっと入ったカレー!その味わいとは!?(09.6.8)

太秋柿カレーはじっくり煮込まれた柿の入ったカレーだった!