B級スポット

その他の奇食

醤油は何にでも合う!?パンにかける醤油はパンとの相性抜群!(14/4/21)

とろーりとした醤油。カリカリふわふわのパンとの相性はバッチリ!
博物館

昭和館で昭和レトロの世界を堪能してきた!(14/4/29)

当時のモンペや防空ずきん、軍服を着ることも出来たぞ!
博物館

アンドロイドの受付嬢もいる!科学技術館を楽しんできた!(14/4/29)

子供向けの科学館。科学技術館で大人なのに楽しんできた!
博物館

拷問や処刑の展示がスゴイ!明治大学博物館に行ってきた!(14/4/29)

ギロチンや鉄の処女を実際に間近で見ることが出来るぞ!
動物スポット

ペンギンのいるBARではペンギンを見ながらお酒を楽しめる場所!(14/4/29)

時間のタイミングが合い、ペンギンにエサをあげることが出来ました!
動物スポット

沼津のマンガ喫茶「メディアカフェポパイ」の中にはネコカフェがあった!!(13/12/29)

ネコカフェがあるネットカフェ、そこではネコちゃんたちとふれあい放題だ!!
動物スポット

あわしまマリンパークは島まるごと水族館!!船で渡っていくぞ!(13/12/30)

あわしまマリンパークのカエル館には世界中のカエルがいた!!
デカ盛り

味の終着駅 次郎長本店でデカ盛りのチャーハン&カツ丼に挑戦!!(13/12/30)

西伊豆ツアーの終わりにデカ盛りに挑戦!チャーハンを完食出来るのか!?
動物スポット

あわしまマリンパークは島まるごと水族館!!船で渡っていくぞ!(13/12/30)

あわしまマリンパークのカエル館には世界中のカエルがいた!!
お菓子

山口のお土産 その1 「うに饅頭」を食べてみた!(14/1/4)

まんじゅうのようなウニでなくウニの入ったまんじゅう。果たしてその味とは!?
ご当地グルメ

安兵衛のかにうどんはメチャメチャ濃厚!!カニのダシがスープに出まくりだ!(13/12/29)

カニのダシが濃厚なかにうどん。濃厚だから、うどんの麺によく絡むんだわ!
お菓子

山口のお土産 その2 「ふぐのかりんとう」を食べてみた!(14/1/4)

あのふぐがかりんとうになって登場!?ふぐとかりんとうって合うの!?
お菓子

群馬県のB級グルメ、太田やきそばがかりんとうとまさかのコラボ!?(14/1/25)

ソースたっぷりの太田やきそば。その味のかりんとうは美味しいのだろうか?
カレー系

パキスタン料理屋「マルハバ」で羊の脳みそカレーを食べてきた!(14/1/25)

知名度だけはそこそこ高い羊の脳みそカレー。実はメチャメチャ美味しかった!
お菓子

シュワシュワの食感!?コーンスナックにマウンテンデュー味が出た!!(14/1/26)

コーンスナックコーラ味に続いて炭酸味第二段!一体どんな味なのか?
フルーツ系

奇食かどうか微妙なところ。ブルーベリーカレーを食べてみた!(14/2/2)

ブルーベリーがカレーとコラボ!?ブルーベリーカレーを食べてみた。
ドリンク系

超有名な奇食ドリンク・わさびラムネを飲んでみた!(14/2/6)

ピリッとした舌触りがたまらない清涼感あふれるサイダーだった。
デカ盛り

超デカ盛り!ひなたかなたの唐揚げ丼にチャレンジ!!(14/2/8)

単なるデカ盛りでなく、超絶に美味しい絶品のからあげ丼でした。
その他の地域

さきいかをチョコレートでコーティング!?いかチョコを食べた!!(14/2/8)

いかチョコはいかとチョコのコラボ。これって合うのか!?
フルーツ系

レモンの酸味がたまらない!?ドゥエイタリアンのレモンラーメンとは!?(14/2/9)

イタリア風ラーメン屋のレモンラーメンは予想以上にレモンが強かった!