珍スポット

東京

実際にゲームで遊ぶことが出来る!駄菓子屋ゲーム博物館で遊びつくしてきた!(13/6/9)

懐かしのレトロゲームがたくさん!都内最大のレトロゲームスポットだ!
スイーツ系

つるとんたんの夏季限定メニュー!デザートうどんを食べてみた!(13/6/9)

うどんがデザートになった!?つるとんたんのうどん2品を食べた!
その他の地域

【奇食】まさかの味が登場!?ガリガリくんコーンポタージュ味!!(13/6/16)

あのガリガリくんがコーンポタージュになって登場!?一部では評判だったが・・・
レトルトカレー

美酒カレーは思った以上に酒が強い!酔いやすい人は注意だ!(13/6/17)

広島名産の地酒を使った美酒カレー。アルコール度数は高めかも!
動物スポット

羽村市動物園はボリューム満点!見所がたくさんだった!(13/6/22)

ひよことの触れ合いが出来る場所。鶏がたくさんいたぞ!
デカ盛り

青梅のデカ盛りのお店、美華園でデカ盛りカレーにチャレンジ!!(13/6/22)

デカ盛りと呼ぶにはややボリューム不足かもしれないが、満足の一品!
博物館

昭和レトロ商品博物館はノスタルジック感満載の場所だった!!(13/6/22)

たくさんの昭和レトロ商品が並ぶ場所。じっくり見るととても時間がかかる場所。
博物館

おそ松さんで再びブレイク?赤塚不二夫会館に行ってきた!!(13/6/22)

おそ松くん、天才バカボン、あっこちゃんなどで有名な赤塚不二夫の博物館!
フルーツ系

ほんのりピーチは福島の美味しい桃を使った漬物だ!(13.3.18)

福島県のチャレンジメニュー。甘いはずの桃がお漬物に!?ご飯に合うのか?
お菓子

山梨のご当地グルメ、もつ煮クッキーとほうとうくっきーを食べてみた!(13/5/14)

そこそこレベルの高いクッキー。もつ煮とほうとうはクッキーと合うのか!?
その他の奇食

カツ吉には変り種とんかつがいっぱい!あんずとんかつを食べてみた!(13.3.31)

浅草で有名なとんかつのお店。そこには変り種カツがたくさんあった!
アイス・ソフトクリーム

野菜アイスのお店、グリーンベルでアボカド&納豆アイスを食べた!(13.3.31)

野菜のアイスがたくさん食べれるお店!味の融合が絶妙だ!
チョコレート

函館がごめ昆布がチョコレートとコラボ!?昆布ダシのきいたチョコの味とは?(13.3.31)

昆布がたっぷり詰まったチョコレート!決して不味くはないんだけど・・・
チョコレート

金のとりからでは唐揚げにチョコレートソースをかける!意外とイケるのか!?(13.3.31)

チョコレートソースをかけてから揚げを食べる。そんな唐揚げ屋が都内にあった!
ドリンク系

東急ハンズのハンズカフェでミドリムシ入りのシェイクを飲んでみた!(13.3.31)

ミドリムシが乗ったシェイク!ビジュアル的にはインパクトが強かったが・・・
その他の地域

またしてもデザート豆腐!?近所のスーパーでトマトのスイーツとうふを発見!(13/4/19)

チョコレートソースをかけてから揚げを食べる。そんな唐揚げ屋が都内にあった!
チョコレート

トランプショコラは超可愛い!ホワイトデーにオススメだ!!(13/4/20)

可愛いチョコレートのロイヤルストレートフラッシュ!美味しく可愛い一品だ!
アイス・ソフトクリーム

沼津港のしらすアイスはつぶつぶ。食べてるとしらすと目が合います!!(13/4/28)

しらすの風味とほんのり塩気とクリームが相まって意外と美味いかも!?
スイーツ系

桜えびの風味がたまらない!?桜えびシフォンケーキを食べてみた!(13/4/28)

沼津港のオシャレなカフェで桜えびのシフォンケーキを食べてみた!!
獣肉系

沼津バーガーでは深海魚のハンバーガーを食べることが出来る!(13/4/28)

メギスという深海魚の挟まったバーガー。果たしてどんな味がするのだろうか?