珍スポット

遊べるスポット

ネコちゃんもいる遊技場!?白バラホールで射的に挑戦!(14/10/11)

白バラホールにはスマートボールは無かったが、射的に挑戦してみた!
その他の地域

まさかの第3段!ガリガリくんリッチナポリタン味の味は・・・(14/10/15)

ガリガリくんのリッチシリーズ第3段。ナポリタンってアイスと合うの!?
お菓子

あの海鮮のウニがパイになった!?うにパイの味とは!?(14/10/17)

饅頭に続いてパイも登場!?サクサクのパイとうにの相性とは!?
フルーツ系

ブルーベリーパスタはブルーベリーの風味とパスタの食感が絶妙だった!(14/10/18)

饅頭に続いてパイも登場!?サクサクのパイとうにの相性とは!?
動物スポット

花と鳥のテーマパーク富士花鳥園で鳥たちと触れ合ってきた!!(14/11/3)

ふくろうだらけ!富士花鳥園では鳥たちとたくさん触れ合えるぞ!
動物スポット

幻のクニマスに会える!富士湧水の里水族館は見所満点の淡水魚水族館だ!(14/11/3)

70年前に絶滅し、2010年に再発見されたクニマスに会える水族館!
その他の地域

甘酒アイスは想像以上に甘い!思った以上にキツい奇食だった!(14/11/10)

原材料には酒粕パウダーと米麹パウダー。このアイスはかなりガチ!
動物スポット

自由にふれあい可能なお店、猛禽屋熱海店でふくろうと触れ合ってきた!(14/10/12)

ガソリンスタンドの運営するふくろうの触れ合いのお店。メチャメチャ楽しめる!
フルーツ系

想像以上にみかんが香る!和歌山のみかんカレーを食べてみた!(14/10/14)

着色料不使用なのにスゴイ黄色い!みかんが強いカレーでした!
廃墟

稲取隔離病棟の廃墟はボロボロ。植物の侵食もすごかった!(14/10/11)

稲取隔離病棟はかつて天然痘の隔離病棟だったらしいが果たして・・・
美術館

ウルトラ生ジュースを飲んで奥の院を見よう!伊豆オレンジセンター(14/10/11)

伊豆オレンジセンターの奥にはパラダイスが待っていた!
博物館

怪しい少年少女博物館は展示品の1つ1つが怪しすぎた!!(14/10/11)

マジで怪しすぎる!怪しい少年少女博物館はB級レベルが高いぞ!
遊べるスポット

熱川温泉の遊技場「ずらんホール」でもスマートボールを楽しんだ!(14/10/11)

夜のみ開店する遊技場。温泉街の落ち着いた雰囲気でガッツリ楽しめた。
動物スポット

ケージ無しでゴキブリを展示!?iZooのゴキブリの塔はマジでヤバい!!(14/10/11)

爬虫類専門の動物園。iZooはヘビ・ワニ・カメだらけ!見所満点だ!
デカ盛り

伊豆高原ビールのデカ盛り海鮮丼は贅沢すぎる!積まれた海鮮の量がスゴイ!(14/10/11)

イクラ、まぐろ、サーモン、イカの山盛りが贅沢すぎる!!
博物館

まさにカオス!まぼろし博覧会の展示品はレベルが高すぎる!!(14/10/11)

まさにB級スポット!まぼろし博覧会はカオスすぎて頭が混乱しそうだ!
遊べるスポット

稲取の遊技場「きよみホール」でもスマートボールを楽しんだ!(14/10/11)

稲取温泉にはもう1つ遊技場がある。こちらでもスマートボールを楽しんだ!
博物館

まさにカオス!まぼろし博覧会の展示品はレベルが高すぎる!!(14/10/11) その3

まさにB級スポット!まぼろし博覧会はカオスすぎて頭が混乱しそうだ!
遊べるスポット

稲取温泉で射的&スマートボールを楽しもう!遊技場「ルナ」を堪能してきた(14/10/11)

海の見える遊技場でスマートボールにチャレンジしてきた!
その他の地域

非常食にオススメ!?ユーグレナカンパンを購入してみた!(14/9/15)

完全栄養食品であるユーグレナ。そんなユーグレナを使ったカンパンを食べた。