珍スポット

その他のスポット

橋が持ち上がる!加賀須野可動橋は古い橋と新しい橋が並ぶ。(14/12/30)

古い稼動橋と新しい可動橋が並ぶ全国的にも珍しい場所に行ってきた。
動物スポット

しろとり動物園はふれあい自由度が高い!ほとんどの動物にエサをあげられる!(14/12/28)

いろんな動物にエサをあげられる動物園。ゾウやサルにもエサやリが出来る!
その他の奇食

ザ・炭水化物!さぬきうどんバーガーを食べてみた!(14/12/28)

サービスエリアのご当地グルメ!さぬきうどんの挟まったバーガーの味とは?
ドライブイン

工業地帯の自販機コーナー。大久保自販機店 三島地区に行ってきた!(14/12/28)

年末限定の年越しそば。今まで食べたそばの中で一番美味かった!
ドライブイン

コインスナックPLAZAは高知駅からも歩いていける!ステキな自販機コーナーだ(14/12/28)

西日本で唯一トーストサンドの自販機のある場所。自販機フルコースを食べた!
廃墟

高知県の田んぼの中には飛行機用の防空壕の跡がいまだに残っていた!(14/12/29)

堰体壕という飛行機用の防空壕。いまだに現存していました。
その他のスポット

東洋のサグラダファミリア!沢田マンションは全てオーナーのセルフビルドだ!(14/12/29)

オーナー夫妻が自分で建てたマンション!その中を見学させてもらいました。
スイーツ系

高知県最強のB級スポット・ゆず庵でカツオのタタキパフェを食べた!(14/12/29)

土佐名物のカツオのタタキがパフェに乗っかっただと・・・!?
その他の奇食

たこ焼きがさぬきうどんに入った!?たこ焼きマークンでたこ焼きうどんを食べた(14/12/28)

たこ焼き屋さんがうどんを作ったら当然こうなりますよね。他にも奇食メニューあり。
動物スポット

新屋島水族館はレトロ感満載!山の中の水族館だ!(14/12/28)

アザラシやマナティーを間近で見ることが出来る。コンパクトながら見どころ満点の水族館だ!
ドライブイン

大久保自販機店 寒川地区のうどん&そば自販機の年越しそばが美味すぎた!(14/12/28)

工業地帯の港の自販機コーナー。雰囲気満点の中で食べるそばが美味い!
動物スポット

花と鳥のテーマパーク富士花鳥園で鳥たちと触れ合ってきた!!(14/11/3) その2

ふくろうだらけ!富士花鳥園では鳥たちとたくさん触れ合えるぞ!
動物スポット

しろとり動物園はふれあい自由度が高い!ほとんどの動物にエサをあげられる!(14/12/28) その2

いろんな動物にエサをあげられる動物園。ゾウやサルにもエサやリが出来る!
レトルトカレー

iZooのお土産!クロコダイルカレーリッチはワニ肉がホワホワとろける!(14/10/16)

ワニのお肉はホワホワでトロトロ!マジで美味しいカレーだった!
その他の地域

目がチカチカするほどの色!?スライムカレーを食べた!(14/12/2)

ヴィレッジヴァンガードの新商品。スライムカレーはすごい色だ!
遊べるスポット

エレメカ・レトロゲームの宝庫!雑貨屋ELEMENTで遊びつくしてきた!(14/12/28)

四国では珍しいレトロゲームのお店。友人と遊びつくしてきたぞ!
チョコレート

ビターな苦味!ビールテイストチョコレートを食べた!(14/11/10)

ビール風味のチョコレート!?果たしてどんな味がするのだろうか?
その他のスポット

山の中にはムーミン谷!あけぼの子どもの森公園は見所満点だ!(14/12/20)

ムーミン好きにはたまらない場所!中央の建物は見所満点だ!
動物スポット

狭山市立智光山こども動物園は動物がたくさん!ふれあいも楽しめる!(14/12/20)

クリスマス前に行ってもお客さんが全然いない!安心な場所だった!
ドライブイン

日本で唯一!コインスナック御所で自販機のボンカレーを食べてみた!(14/12/28)

日本で唯一稼動品のボンカレー自販機がある。自販機のカレーの味とは!?