レトロ自販機

ドライブイン

激レアな自販機がたくさん!24丸昇であんトーストを味わった!(15/3/21)

超レアなお弁当自販機で焼肉弁当を買ってみた!果たしてその味とは?
ドライブイン

非稼動のレトロ自販機がレアすぎる!オートパーラーシオヤに行ってみた!(15/3/21)

うどん&そば、ハンバーガーの自販機が現役稼動していた。
ドライブイン

地元民に愛されるお弁当の自販機。あらいやオートコーナーのお弁当を食べた!(15/3/21)

超レアなお弁当自販機で焼肉弁当を買ってみた!果たしてその味とは?
ドライブイン

都内から最も近い自販機コーナー、オートパーラー上尾で自販機そばを食べた!(15/3/7)

めん類自販機とトーストサンドがある自販機コーナー。都内から最も近い場所。
ドライブイン

町のコインランドリー、オートパーラーまんぷくにもレトロ自販機があった!(15/3/7)

うどん&そばの自販機で天ぷらうどんを購入!果たしてその味は?
ドライブイン

横田自販機コーナーで自販機から出てくる天ぷらうどんを食べた!(14/12/29)

ボリューム満点!横田自販機コーナーで自販機天ぷらうどんを食べた!
ドライブイン

工業地帯の自販機コーナー。大久保自販機店 三島地区に行ってきた!(14/12/28)

年末限定の年越しそば。今まで食べたそばの中で一番美味かった!
ドライブイン

コインスナックPLAZAは高知駅からも歩いていける!ステキな自販機コーナーだ(14/12/28)

西日本で唯一トーストサンドの自販機のある場所。自販機フルコースを食べた!
ドライブイン

大久保自販機店 寒川地区のうどん&そば自販機の年越しそばが美味すぎた!(14/12/28)

工業地帯の港の自販機コーナー。雰囲気満点の中で食べるそばが美味い!
ドライブイン

日本で唯一!コインスナック御所で自販機のボンカレーを食べてみた!(14/12/28)

日本で唯一稼動品のボンカレー自販機がある。自販機のカレーの味とは!?
ドライブイン

自販機の休憩コーナー、ピーパック安中店は警告看板が面白かった!!(14/5/4)

歪んだお店、ピーパック安中店はツッコミどころ満載で面白かった!
ドライブイン

鉄剣タローのレトロ自販機コーナーでトーストサンドを食べてみた!(14/5/3)

うどん&そば、ハンバーガー、トーストサンドの自販機が残るお店。
ドライブイン

ピットイン77太田店にも自販機の御三家があった!自販機うどんの味とは・・・(14/5/3)

うどん&そば、ハンバーガー、トーストサンドの自販機が残るお店。
ドライブイン

名物のかしわうどんが美味い!コインレストランかわもとで絶品の自販機うどんを食べた

名物のかしわうどんというメニューが美味しい!素晴らしい自販機コーナー。
ドライブイン

目の前には絶景の海!ドライブイン日本海で自販機のそばを味わってきた(16/12/27)

その名の通り目の前には日本海。ロケーション抜群の自販機コーナー。
ドライブイン

かわいらしいお店。自販機のお店風花のラーメンが美味すぎた!(16/12/27)

自販機のラーメンが絶品!!自販機とは思えないほどのクオリティだ!
ドライブイン

レトロ自販機が3台も並ぶ!後藤商店のスタミナうどんが贅沢すぎる!(16/12/28)

自販機の中でも最高額!400円のスタミナうどんはボリューム満点だった!!
ドライブイン

レトロ自販機の神、田中さんの直営「自販機コーナーオアシス」に行ってきた!(16/12/28)

自販機の神様、田中さんが運営する自販機コーナー。天ぷらうどんが美味しかった!
ドライブイン

自販機のドライブイン後藤商店の支店でデラックスうどんを味わってきた!(16/12/28)

後藤商店には支店がある。デラックスうどんはスタミナうどんとはまた違う美味しいうどんだ!
ドライブイン

島根の道の駅「シルクウェイにちはら」で自販機のラーメンを食べた!(16/12/28)

自販機の神様、田中さんが運営する自販機。ラーメンも絶品だったぞ!