その他の地域

おどろおどろしい色のラーメン!ZOMRAMENの味とは!?(15/7/22)

ゾンビ味のラーメン!?ZOMRAMENは真っ青だ!
お菓子

ポテトチップスのバナナ味・みかん味・もも味を食べてみた!(15/7/22)

美味しいフルーツとポテチがコラボ!果たして合うのだろうか?
お菓子

夏季限定の復活!ばかうけまさかのスイカ味を食べてみた!(15/7/22)

ご期待に応えてまさかの復活!ばかうけのスイカ味とは・・・?
ラーメン

ぶくぶくの納豆がいい香りを演出!らぁめん満来で納豆ざるを味わってきた(15/7/10)

納豆の入ったつけ麺。見た目はアレだけど、味は抜群だ!
群馬

ゲームセンターみなかみやでは射的とスマートボールを楽しめる!(15/7/4)

温泉街の遊技場。ゲームセンターみなかみやはリーズナブルに楽しめるお店だ
その他のスポット

地下462段の階段を下る!日本一のモグラ駅、土合駅に行ってみた!(15/7/4)

地下約70mまで下っていく。駅のホームは非常に神秘的だった。
群馬

群馬サイクルスポーツセンターには変り種自転車がいっぱい!楽しめる場所だ!(15/7/4)

変り種の自転車がたくさん!友達と団体で訪問してみた!
動物スポット

幻の魚、アカメに会える場所。桂浜水族館に行ってきた!(15/5/12) その2

ウミガメへのエサやりもできる!レトロで小ぢんまりとした水族館だった。
動物スポット

珍しい動物たちを間近で見れる!アルティメットアニマルシティに行ってきた(15/3/21) その2

ムツゴロウ氏の後継者、パンク町田氏の運営する施設。すごすぎる場所だった!
その他の地域

のどにいいミドリムシ!?ユーグレナのど飴を舐めると風邪は治るのか?(15/6/5)

風邪をひいたので、ユーグレナのど飴を舐めてみた。果たして風邪は治るのか?
動物スポット

幻の魚、アカメに会える場所。桂浜水族館に行ってきた!(15/5/12)

ウミガメへのエサやりもできる!レトロで小ぢんまりとした水族館だった。
獣肉系

鹿肉などのジビエを味わうことのできるお店、匠亭で鹿肉丼を味わった!(15/4/25)

鹿肉は柔らかく口の中でとろける!絶品のグルメだった!
動物スポット

珍しい動物たちを間近で見れる!アルティメットアニマルシティに行ってきた(15/3/21)

ムツゴロウ氏の後継者、パンク町田氏の運営する施設。すごすぎる場所だった!
ドライブイン

激レアな自販機がたくさん!24丸昇であんトーストを味わった!(15/3/21)

超レアなお弁当自販機で焼肉弁当を買ってみた!果たしてその味とは?
デカ盛り

豚大学に入学!?デカ盛りの豚丼にチャレンジしてきた!(15/5/11)

新橋のデカ盛りのお店でデカ盛りにチャレンジ。サラリーマンにオススメだ!
獣肉系

小田原のレストラン、ビストロジャノメではワニやダチョウを食べられるぞ!(15/5/6)

ワニやダチョウはもちろん美味しい!店内もオシャレだった!
デカ盛り

最強最悪のデカ盛り。魚啓のデカ盛りかき揚げは破壊力No1だ!(15/5/4)

超デカ盛りのかき揚げ。3人で挑戦したのだが、果たして完食できたのか・・・?
博物館

深海生物の剥製がたくさん!戸田造船郷土資料館&深海生物館に行ってきた!(15/5/4)

深海生物についてガッツリと学べる場所。見所満点の博物館だった!
ドライブイン

非稼動のレトロ自販機がレアすぎる!オートパーラーシオヤに行ってみた!(15/3/21)

うどん&そば、ハンバーガーの自販機が現役稼動していた。
茨城

子供向けのレトロな駄菓子コーナー。ズンドコ商店LALAガーデンつくば店(15/3/7)

難易度も価格設定も子供向け。家族で楽しめる駄菓子コーナーだ。