廃墟

廃墟

公園の中にひっそりと残る!佐世保要塞跡に行ってみた!(16/11/9)

弾薬庫や砲台の跡が現存している佐世保要塞跡は見所満点だ!!
廃墟

廃墟だらけの島「池島」がすごすぎる!軍艦島並みに廃墟アパートがたくさん!(16/11/8)その3

池島炭鉱のアパート群を見に行ってきた。あっちにもこっちにも廃墟だらけだ!!
廃墟

廃墟だらけの島「池島」がすごすぎる!軍艦島並みに廃墟アパートがたくさん!(16/11/8)その2

池島炭鉱のアパート群を見に行ってきた。あっちにもこっちにも廃墟だらけだ!!
廃墟

第21海軍航空廠跡では戦争遺跡がまさかのアレにリニューアルしていた!!(16/11/7)

戦時中に飛行機用の防空壕として使われていた掩体壕がアレに転用されていた!
廃墟

廃墟だらけの島「池島」がすごすぎる!軍艦島並みに廃墟アパートがたくさん!(16/11/8)

池島炭鉱のアパート群を見に行ってきた。あっちにもこっちにも廃墟だらけだ!!
大分

住宅地や農地に戦争遺跡が点在。宇佐海軍航空隊跡地をぶらぶらしてきた!!(16/10/7)

さらにガチ登山&下山の末にようやくたどり着いた対岸の駅。こちらも最高の廃墟だった!
大分

至極の廃墟、志高ロープウェイの対岸の立石山駅はさらに素晴らしかった!!(16/10/7)

さらにガチ登山&下山の末にようやくたどり着いた対岸の駅。こちらも最高の廃墟だった!
大分

至極の廃墟、志高ロープウェイの対岸の立石山駅はさらに素晴らしかった!!(16/10/7)その2

さらにガチ登山&下山の末にようやくたどり着いた対岸の駅。こちらも最高の廃墟だった!
大分

至極の廃墟、志高ロープウェイの対岸の立石山駅はさらに素晴らしかった!!(16/10/7)その3

さらにガチ登山&下山の末にようやくたどり着いた対岸の駅。こちらも最高の廃墟だった!
大分

至極の廃墟、志高ロープウェイの船原山駅が最高すぎた!!(16/10/7)

超過酷なガチ登山の果てには素晴らしすぎる景色が待っていました!!!
大分

至極の廃墟、志高ロープウェイの船原山駅が最高すぎた!!(16/10/7)その2

超過酷なガチ登山の果てには素晴らしすぎる景色が待っていました!!!
宮崎

時の止まった素晴らしい空間。山奥の廃村・寒川を探索してきた!(16/8/13) その2

車を停めてから更に30分歩いたところにある廃村。残留物も多く、見所満点だった!
宮崎

時の止まった素晴らしい空間。山奥の廃村・寒川を探索してきた!(16/8/13)

車を停めてから更に30分歩いたところにある廃村。残留物も多く、見所満点だった!
佐賀

海上に浮かぶ廃墟、向山炭坑は小規模だが見所満点だった!(16/7/18)

向山炭坑は50年以上前の炭坑の廃墟。海の上にいくつかの遺構が今も残っていた。
埼玉

親子二代で掘り上げた!岩窟ホテルは岩を掘って作ったホテルだ!(15/11/12)

岩を掘り、作られたホテル。今は営業していないが、ずっと佇んでいる。
廃墟

明智平レストハウスにはケーブルカーの遺構が残っていた!(15/11/11)

ケーブルカーの廃線・廃駅の跡が未だに残る。レストハウスから見れるぞ!
廃墟

日立航空機(株)立川工場変電所跡は機銃掃射の跡が未だに残っている。(15/7/29)

戦時中、軍需工場に電気を送電していた建物。機銃掃射を受けたこともある。
広島

第二次大戦の戦争遺跡。コンクリート船の上を歩いてみた!(15/7/27)

戦争末期にコンクリートで造られた船。今では防波堤になっている。
岡山

山奥にある半世紀以上の鉱山廃墟!竜山鉱山はまるで遺跡だった!(15/7/24)

山奥に佇む鉱山の廃墟。人工物と自然の融合が素晴らしかった。
岡山

山奥にある半世紀以上の鉱山廃墟!竜山鉱山はまるで遺跡だった!(15/7/24) その2

山奥に佇む鉱山の廃墟。人工物と自然の融合が素晴らしかった。