都道府県別

広島

第二次大戦の戦争遺跡。コンクリート船の上を歩いてみた!(15/7/27)

戦争末期にコンクリートで造られた船。今では防波堤になっている。
デカ盛り

レトロな喫茶店「まきしむ」にはデカ盛りのチョコレートパフェがあった!(15/7/27)

2015年の8月に残念ながら閉店してしまったお店。パフェは美味しかったです。
デカ盛り

ボリューム満点すぎる!とんかつ大将のデカ盛りのジャンボとんかつにチャレンジ!(15/7/24)

巨大なカツが2枚も!果たして完食することは出来るのか!?
博物館

実物の下水道の中に入れる!ふれあい下水道館は見所満点だ!(15/7/29)

下水道の資料館。ふれあい下水道館は実際の下水道の中に入れるぞ!
動物スポット

ザ・B級スポット、カブトガニ博物館はなぜか恐竜がたくさんだった!(15/7/27)

カブトガニは見所満点!カブトガニについて詳しくなれる!
ドライブイン

ドライブイン古城で自販機のうどんを食べてきた!(15/7/27)

自販機の天ぷらうどんは具だくさん!非常にボリューム満点だった!
ドライブイン

長沢ガーデンの自販機うどんはマジで美味い!今までで1、2を争う美味さだ!(15/7/26)

美味すぎる自販機うどん!自販機の肉うどんの味とは!?
岡山

デパートのゲームコーナー。とてもレトロなゲームが現役稼動していた!(15/7/27)

今では珍しいデパートの中のゲームコーナー。レアなゲームがたくさん並ぶ。
そっくり系

そっくりスイーツのお店「虎屋」を再び訪問。たこ焼きそっくりの饅頭を食べた!(15/7/24)

相変わらず「虎屋」のあくなき挑戦心がすごい!新たな商品を購入!
デカ盛り

秋葉原のデカ盛り店、野郎ラーメンでデカ盛りの油そばに挑戦!!(15/7/15)

「汁なし豚野郎」はボリューム満点!実に食べ応えのある一品だ!
ドライブイン

山の中の自販機コーナー「LOGLAND」で天ぷらうどんを食べた!(15/7/24)

ガソリンスタンドの奥の自販機コーナー。ガソリンと一緒にエネルギー補給だ。
その他のスポット

変り種のガチャポンがたくさん!ガチャポン会館に行ってきた!(15/7/15)

今やめちゃめちゃ種類がある。変り種すぎるガチャポンが揃うお店。
デカ盛り

みなかみの超デカ盛りのお店、あしま園に団体訪問!(15/7/4)

普通盛りなのにボリュームがすごい!果たして完食できるのか!?
お菓子

まさかのコラボ!ぷっちょ塩じゃけ味を食べてみた!(15/7/22)

パッケージじゃなく味までKIRIMIちゃんとコラボ!?塩じゃけ味のぷっちょとは?
ドリンク系

ブラックペッパーが喉を刺激!富山ブラックサイダーの味とは!?(15/7/22)

ラー油ラムネに匹敵するほどの香辛料の香り!これ大丈夫か!?
ドライブイン

レトロ自販機の御三家が揃う!ドライブイン七輿に集団で訪問!(15/7/4)

自販機のラーメンはチャーシューがトロトロでめっちゃ美味かった!
岡山

山奥にある半世紀以上の鉱山廃墟!竜山鉱山はまるで遺跡だった!(15/7/24)

山奥に佇む鉱山の廃墟。人工物と自然の融合が素晴らしかった。
ご当地グルメ

ご当地ランチパックがたくさん!ランチパック専門店に行ってきた!(15/7/15)

ご当地の色々なランチパックが揃うお店!ランチパック好きにはたまらないお店!
ドライブイン

トーストサンドは当たりつき!ゲームコルソにはめん類とトースト自販機があった。(15/7/4)

自販機のラーメンはチャーシューがトロトロでめっちゃ美味かった!
その他の地域

おどろおどろしい色のラーメン!ZOMRAMENの味とは!?(15/7/22)

ゾンビ味のラーメン!?ZOMRAMENは真っ青だ!