静岡

ドリンク系

ピリ辛がアクセント?わさびジンジャーエールを飲んでみた!!(13/7/23)

静岡といえばわさび。わさび入りのジンジャーエールを飲んでみた!
お菓子

静岡のご当地グルメ!しぞーかおでんのクッキーはおでんのダシが利いていた!(13/8/6)

しぞーかおでんクッキーは想像以上におでんが主張していた!
ご当地グルメ

地魚さくらはところてんが食べ放題!あじまご茶定食は2度楽しめるぞ!(13/9/7)

地元の新鮮な海鮮のお店。ところてんは食べ放題だった!
デカ盛り

安くてデカい!そして美味い!魚河岸丸天でデカ盛りのかき揚げを食べた!(13/9/8)

高さ10cmほど。お皿の上に立つほどのデカ盛りかき揚げを食べた!
ドリンク系

ウコンサイダーを飲んだら健康になれるのだろうか!?(13/9/9)

ウコンの風味が口の中に広がる?ウコンサイダーは健康飲料!?
ドリンク系

これぞジャパニーズティーサイダー!お茶ラムネを飲んでみた!(13/9/9)

お茶ラムネはしっかりとお茶が主張!かなり辛口で大人向けの味だった!
お菓子

静岡のお菓子ではわさび入りがブーム?わさびドロップスを食べてみた!(13/9/9)

舌の上でピリッと痺れるドロップス。こんなのを舐めたら節子もビックリや!
お菓子

ピリ甘が今ブーム!?伊豆にはわさびキャラメルがあった!(13/5/19)

静岡名産のわさびキャラメルはピリッと甘い。これは新しい食感だ!
お菓子

【奇食】わさび団子はロシアンルーレットじゃない!全てわさび入りの団子だ!(13/6/21)

わさびパウダー入りの団子。バラエティで芸人が食べそうな団子の味とは?
ドリンク系

静岡には奇食ドリンクがいっぱい!静岡茶コーラを飲んでみた(13/4/29)

伊豆鹿を使った寿司を食べれるお店、かね半で絶品海鮮と伊豆鹿を食べた!
動物スポット

伊豆しゃぼてん公園には珍しい動物がたくさん!!(13/4/29)

伊豆しゃぼてん公園は自由な動物園、クジャクやリスザルが放し飼いになっていた!
その他の奇食

伊豆しゃぼてん公園ではサボテン料理をたくさん食べれる!(13/4/29)

サボテンのチャーハン、ラーメン、バーガーなど、サボテン三昧のグルメを堪能できる!
アイス・ソフトクリーム

沼津港のしらすアイスはつぶつぶ。食べてるとしらすと目が合います!!(13/4/28)

しらすの風味とほんのり塩気とクリームが相まって意外と美味いかも!?
スイーツ系

桜えびの風味がたまらない!?桜えびシフォンケーキを食べてみた!(13/4/28)

沼津港のオシャレなカフェで桜えびのシフォンケーキを食べてみた!!
獣肉系

沼津バーガーでは深海魚のハンバーガーを食べることが出来る!(13/4/28)

メギスという深海魚の挟まったバーガー。果たしてどんな味がするのだろうか?
アイス・ソフトクリーム

決して密室で食べてはいけない。ドリアンアイスを車内で食べてしまった話。(13/4/28)

結果として同乗の友達から嫌われちゃった。車内で食べちゃダメ。絶対!
獣肉系

レアに炙った鹿肉が美味い!かね半で伊豆シカ寿司を食べてみた(13/4/28)

伊豆鹿を使った寿司を食べれるお店、かね半で絶品海鮮と伊豆鹿を食べた!
ドリンク系

トマト×炭酸の奇跡の融合!?トマトサイダーを飲んでみた(12.3.9)

木村飲料株式会社の新作変り種、トマトサイダーを飲んでみた!
獣肉系

浜松のラ・ペッシュでワニ料理三昧のフルコースを食べてみた!(12.2.19)

浜松産のワニ肉をたくさん食べれるお店!ワニ肉って美味いんだわ!
レトルトカレー

伊豆しゃぼてん公園の名物、サボテングリーンカレーを食べてみた!(11.7.30)

サボテンたっぷりのグリーンカレー?サボテンってどんな味なんだ!?