東京

東京

実際にゲームで遊ぶことが出来る!駄菓子屋ゲーム博物館で遊びつくしてきた!(13/6/9)

懐かしのレトロゲームがたくさん!都内最大のレトロゲームスポットだ!
スイーツ系

つるとんたんの夏季限定メニュー!デザートうどんを食べてみた!(13/6/9)

うどんがデザートになった!?つるとんたんのうどん2品を食べた!
動物スポット

羽村市動物園はボリューム満点!見所がたくさんだった!(13/6/22)

ひよことの触れ合いが出来る場所。鶏がたくさんいたぞ!
デカ盛り

青梅のデカ盛りのお店、美華園でデカ盛りカレーにチャレンジ!!(13/6/22)

デカ盛りと呼ぶにはややボリューム不足かもしれないが、満足の一品!
博物館

昭和レトロ商品博物館はノスタルジック感満載の場所だった!!(13/6/22)

たくさんの昭和レトロ商品が並ぶ場所。じっくり見るととても時間がかかる場所。
博物館

おそ松さんで再びブレイク?赤塚不二夫会館に行ってきた!!(13/6/22)

おそ松くん、天才バカボン、あっこちゃんなどで有名な赤塚不二夫の博物館!
ラーメン

パパパパパインに行ったらホワイトデー限定でカルピスラーメンが出ていた!(13.3.16)

カルピスが入ったラーメン!?甘いのか!?しょっぱいのか!?果たしてその味とは?
その他の奇食

カツ吉には変り種とんかつがいっぱい!あんずとんかつを食べてみた!(13.3.31)

浅草で有名なとんかつのお店。そこには変り種カツがたくさんあった!
アイス・ソフトクリーム

野菜アイスのお店、グリーンベルでアボカド&納豆アイスを食べた!(13.3.31)

野菜のアイスがたくさん食べれるお店!味の融合が絶妙だ!
チョコレート

金のとりからでは唐揚げにチョコレートソースをかける!意外とイケるのか!?(13.3.31)

チョコレートソースをかけてから揚げを食べる。そんな唐揚げ屋が都内にあった!
ドリンク系

東急ハンズのハンズカフェでミドリムシ入りのシェイクを飲んでみた!(13.3.31)

ミドリムシが乗ったシェイク!ビジュアル的にはインパクトが強かったが・・・
カレー系

古奈屋のバナナ天カレーうどんにはバナナの天ぷらがついて来る!(13.2.23)

バナナの天ぷらとカレーうどんって合うの!?果たしてその味とは・・・?
アイス・ソフトクリーム

日本一有名な変り種ラーメン屋・菊やのアイスクリームラーメンを食べてきた!(12.2.10)

2月に食べたら身体がふるえる一品。店主のトークも最高でした!
チョコレート

パパパパパインのバレンタイン限定メニュー!チョコ坦々麺の味とは・・・?(13.2.14)

チョコ味の坦々麺!?バレンタインデーにこれを一人で食べるおれって・・・
動物スポット

葛西臨海水族館のマグロ水槽は大迫力!回遊しているのを間近で見れるぞ!(13.2.23)

マグロ水槽に脱走ペンギン!何かと有名な葛西臨海水族館に行ってきた
その他の奇食

ユーグレナバーはミドリムシがいっぱいつまった栄養食だ!!(12.12.22)

見た目はカ○リーメイトっぽいユーグレナバー!これ一本で栄養満点だ!
東京

錯覚美術館は錯覚だらけ!!分かっているのに騙されちゃう!!(12.12.22)

錯覚美術館は錯覚だらけ!ガチの研究施設なので展示のクオリティが高い!
ラーメン

ミドリムシがたっぷり!!沼の色をしたミドリムシラーメンを食べた!(12.12.22)

ミドリムシのたくさん入ったミドリムシラーメンを食べてみた。
フルーツ系

パパパパパインでパイナップルつけ麺を食べた!(12.12.9)

パイナップルラーメンのお店、パパパパパインはパイナップルだらけだった!
ラーメン

コーヒーとラーメンのコラボ!?アイスコーヒー麺の味とは!?(12.11.23)

コーヒー麺を食べれるお店、亜呂摩に団体訪問!みんなでコーヒー麺に挑戦!