奇食

その他の奇食

絶品のコーヒーグルメを堪能できる!スコーコーヒーパークは素晴らしいB級スポットだ!(16/5/4)

日本初の観光コーヒー園。コーヒー関連の奇食が盛りだくさん!おっちゃんもナイスキャラだ!
福岡

4年ぶりに粘ランドを訪問!納豆づくしグルメを味わった(16/5/1)

納豆づくしのお店「粘ランド」を再びスミスと共に訪問。相変わらずのクオリティだ!
獣肉系

トラヤミートセンターではワニ、カエル、ヘビの肉を買うことができる!?(16/4/7)

ワニ、カエル、ヘビの肉を買えるお店。変り種のお肉を自宅でも楽しめる!
フルーツ系

いちごの香りが口の中に広がる!いちごパスタを食べてみた!(15/12/9)

栃木といえばとちおとめ。そんな美味しいイチゴを使った奇食がこれ!
そっくり系

イカそっくりのようかん!?呼子のイカはお土産にピッタリだ!(16/3/2)

呼子といえばイカが有名!というわけで(?)イカようかんも有名!果たしてどんな味?
お菓子

イカの食感!?ぷっちょいか天味を食べてみたところ・・・(16/1/21)

あのぷっちょにいか天味が登場!たしかにいかに食感は似てるが・・・大丈夫か!?
その他の地域

バレンタインにまさかの登場!?一平ちゃんチョコソースの味とは一体!?(16/1/21)

チョコレート味のヤキソバ!?恋する乙女はバレンタインに気になる男子に渡そう!
お菓子

お酒の香りがスゴイ!新潟の地酒カステラを食べてみた(16/1/10)

新潟の地酒「腰乃寒梅」の入ったカステラ。地酒カステラはかなりお酒が強かった!
お菓子

しょっぱい?甘い?堅あげポテトに抹茶あずき味が新登場!!(16/1/21)

抹茶にあずき!?あの堅揚げポテトにまさかの新作が登場したが、果たしてどんな味なのか?
フルーツ系

つぶつぶの種の食感がいい!岡山のドラゴンフルーツカレーを食べた!(15/11/30)

沖縄ではメジャーだが、本土ではまだまだマイナーなフルーツ。
お菓子

クリスマスに便乗!?ポテトチップス苺のショートケーキ味を食べた!!(15/12/17)

いちご味じゃなくていちごのショートケーキ味ってところがポイント。
獣肉系

太田の居酒屋「不思議(はてな)」でワニ肉、カンガルー肉を食べた!(15/11/11)

ワニ、カンガルー、イナゴなどを食べれるお店!めちゃめちゃ美味しかった!
アイス・ソフトクリーム

見た目のインパクトでかすぎ!イナゴの刺さったバッタソフトを食べた!(15/9/12)

イナゴの佃煮の刺さったソフトクリーム!佃煮とソフトクリームの相性は・・・
ドリンク系

土用の丑の日に発見!うなぎコーラは果たしてどんな味なのか?(15/9/18)

しっかりとうなぎエキスが入ったコーラ。果たしてどんな味なのだろうか?
その他の奇食

大王わさび農場はわさびを使った奇食がたくさんだった!(15/9/11)

安曇野の冷水で育った名産のわさびを使った奇食がたくさん!その味とは?
お菓子

想像以上に鮭&カツオの味!鮭キャラメル&鰹キャラメルを食べた(15/10/23)

かなり上級者向けの奇食!鮭キャラメル&鰹キャラメルの味とは?
その他の奇食

お前はうどんなのか?パスタなのか?うどんパスタの味とは!?(15/9/18)

うどんのようなパスタ?パスタのようなうどん?お前は一体どっちなんだ!?
その他の奇食

うどんパスタのデジャヴ!?そばパスタのはそばなのか?パスタなのか?(15/9/20)

パスタのようなそば?そばのようなパスタ?果たしてそばパスタはどっちなのか?
その他の地域

中国ではメジャーな食材!?亀ゼリーの味とは一体!?(15/10/22)

亀の甲羅の粉末が入ったゼリー。真っ黒いそのゼリーの味とは?
お菓子

マヨネーズ入りのどら焼きの味とは!?玉喜屋のマヨどらバーガーを食べた!(15/9/11)

マヨネーズが入ったどら焼きマヨネーズとあんことどら焼き生地の相性とは!?