フルーツ系 宮崎名産のマンゴーカレーは東国原知事もオススメの一品だ!(09.8.8) 宮崎名産の完熟マンゴーの入ったマンゴーカレー!東国原知事もオススメするあのマンゴーの味とは!? 2024.05.06 フルーツ系レトルトカレー宮崎
フルーツ系 白桃ピオーネカレーは岡山県で採れた新鮮なフルーツだらけだ!!(09.7.13) 白桃とピオーネを存分に使ったレトルトカレー!フルーティな味わいが楽しめる。 2024.05.06 フルーツ系レトルトカレー岡山
レトルトカレー 熊本名産の馬かカレー、馬肉はホワホワでトロトロだ!(09.5.27) 馬かカレーはじっくり馬肉が入ったカレー。馬肉は本当に「美味か」だった!! 2024.05.06 レトルトカレー熊本獣肉系
レトルトカレー 色んな道の駅で見かけるイノシシカレーを食べてみた!(09.5.21) 観光地でよく見かけるレトルトカレーの『イノシシカレー』よく見かけるけど、イノシシの肉ってホントに美味しいの? 2024.05.06 レトルトカレー宮崎獣肉系
フルーツ系 岡山名産、ニューピオーネがたっぷり詰まったカレーを食べてみた!(09.4.1) ニューピオーネとはぶどうの仲間。そんなフルーツが入ったレトルトカレー! 2024.05.04 フルーツ系レトルトカレー岡山
カレー系 変り種カレーのお店、カフェラティーノのいちごカレーは苺の芸術品だ!(09.2.28) いちごカレーはカレーにもいちご、ライスにもいちご!いちごだらけのカレーだ! 2024.05.04 カレー系フルーツ系東京
チョコレート ツーンと来る!?天城名産のわさびチョコを食べてみた!(09.1.6) わさびチョコはわさびがしっかりと香るチョコ。?わさびとチョコって意外と合うんです!! 2024.05.04 チョコレート静岡
その他の奇食 くろがね堅パンはマジで固い!歯が弱い人は注意だ!(09.1.3) くろがね堅パンはその名の通りメチャメチャ堅いパン!歯ごたえありすぎなので、歯が弱い人は要注意! 2024.05.02 その他の奇食福岡
その他の奇食 白くない!「赤い恋人」は絶品の博多めんたいこんにゃくだ!(09.1.3) 福岡のお土産「赤い恋人」は博多めんたいこが練り込まれたこんにゃく!味はめちゃめちゃ絶品で、箸が止まらなくなってしまった! 2024.05.02 その他の奇食福岡
スイーツ系 白ゴマ納豆パフェは納豆がたっぷりのヤバいパフェだった!!(08.11.9) ネバネバの納豆が中央に乗ったパフェ。糸を引くパフェはかなり攻撃的な見た目だが、見た目とは裏腹に味は絶品だった!! 2024.05.01 スイーツ系愛知納豆系
アイス・ソフトクリーム 「茶っきり娘」の新作、えびふりゃあ丼アイスを食べた!(08.11.9) 名古屋名物のえびふりゃあがアイスに入っちゃった!?果たして味は!? 2024.05.01 アイス・ソフトクリーム愛知
その他の奇食 喫茶マウンテンに団体訪問!甘口スパゲッティをみんなで食べた!(08.11.9) 喫茶マウンテンを団体訪問。前回は食べられなかったいろんな奇食メニューを食べました。 2024.05.01 その他の奇食愛知
カレー系 カレーとどら焼きがまさかのコラボ!?これはドラえもんもビックリだ!(08.11.9) 和菓子屋さんでカレーの入ったどら焼きを発見!ドラえもんもびっくりのその味とは果たして・・・? 2024.05.01 カレー系愛知
カレー系 カレーとプリンがまさかのコラボ!?カレープリンはびっくりの味わいだ!(08.11.9) ケーキ屋さんの作ったカレーとプリンがまさかのコラボ。食べてみたら意外とイケる!? 2024.05.01 カレー系愛知
お菓子 最強最悪の奇食、BEANZ BOOZLEDは1箱だけで破壊力抜群の味だった(08.9.25) 200食以上奇食を食べてきたけど、一番破壊力があった一品でした・・・ 2024.04.30 お菓子その他の地域
アイス・ソフトクリーム 100種類!?錦帯橋の「むさし」は変り種ソフトクリームがたくさん!(08.8.12) 錦帯橋にある「むさし」というソフトクリーム屋はメニューが100種類もある!今回はにんにくソフトを食べてみた。 2024.04.27 アイス・ソフトクリーム山口岡山
ラーメン レモンラーメンはレモンが丸々一個分乗った超すっぱいラーメンだった!(08.8.9) レモンラーメンはレモンだらけ!美味しいんだけど、途中から酸っぱすぎて口の中がパニックを起こす味だった! 2024.04.26 ラーメン岡山
その他の奇食 うどん喫茶スタートの「コーヒーうどん」は想像以上に美味かった!(08.8.8) うどん県にはうどん喫茶がある。そこには当然のようにコーヒーうどんというメニューが存在する。実際に訪問して注文してみたところ… 2024.04.25 その他の奇食香川