2016年大分ツアー。
ゆふいんでぶらぶらしていたときにこんなお店を目にした。

湯布院っていう町は関東人にとっての軽井沢のような感じだろうか。
なかなかオシャレなお店がたくさん並ぶ。
このお店もそんなお店の1つだろうかと思っているとこんな看板が目に入る・・・

ジャズ羊羹
ん!?ジャズの羊羹!?
どういうことだ!?


その答えは写真で一目瞭然。
そう!ピアノの形をしたようかんなのだ。
メッチャかわいいようかんじゃないですか!!
ということで、購入することに。

パックをあけて見たところ。
3オクターブもある長いようかん。
パッと見た感じ食べ物に見えない。

更に空けてみたところ。実に美しいようかん。
ピアノをやっている女の子がいたらこれをプレゼントしてみたらどうだろうか?
「このようかんを見てたら君にプレゼントしたいなって思って」
と言って渡せば確実に落ちること間違いなし!笑

あまりに美し過ぎてようかんと言っても信じてもらえなさそうなので、カットしてみることに。
シェアハウスのみんなで食べる。

さて、肝心のようかんとしての味なんだが、
これがメチャメチャ美味いんだわ!!
甘みがしっかりとしているんだが、その甘みの中に深さがある。

その正体はワインに漬け込まれてたドライいちじくと沖縄の黒糖。
見た目だけではなく味もしっかりと美味しい!!
ジャズようかんは素晴らしい一品であった!!
唯一の欠点は値段がちょっと高いところかな。
ようかん一本で2160円はなかなか手が出ないよな(笑)
というわけで、ジャズようかんでしたー!!
店名 | ジャズ羊羹 湯布院CREEKS |
住所 | 大分県由布市湯布院町川上3015-4 |
電話番号 | 0977-84-3838 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
定休日 | 不定休 |
関連URL | 公式HP |
コメント