長野県のほぼ中央。
諏訪市の更に中央に構える諏訪湖。

かなり広い湖で、近くには住宅街がある。
こんなに住宅街のすぐそばにある湖も珍しい・・・と思ったけど、そうでもないか。
東京に住んでるとなかなかそういう場所ってないんだよね。
近くにはお土産屋などもあり、観光地になってたぞ。

そんな諏訪湖には遊覧船や観光ボートもある。
そのボートに乗るためのボート乗り場にアイスクリーム売り場があった。

バッタソフト
バッタだと!?
あの田んぼとかでぴょんぴょん飛んでいるバッタだと!?
確かに、イナゴの佃煮とかもあるけど・・・
絶対アイスに合わないと思う!!
ということで、そんなのがあったら食べないわけにはいかないけどね。
もちろん注文することに(笑)

店員さんに「バッタソフト下さい」と伝える。
するとすんなり注文が通った。意外と注文が出るんだろうなぁ。
店員さんが奥で何やら作業をしている・・・
非常に細かい作業をしている・・・
な・・・何が行なわれているんだろう・・・?
しばらく待って登場したのがこちら。

こちらがバッタソフト(400円)
うぉぉぉーー!!??
普通のバニラソフトにバッタが刺さってる!?
なんじゃこりゃあぁ!!??

イナゴの佃煮なんだけど、主張がハンパじゃない。
まぁ、砕いた状態でアイスに練りこまれてるのも微妙だけど、
これはこれでパンチ力があるなぁ。
ちなみに、みんな味が気になると思うんだけど、
バニラソフトとイナゴの佃煮って全然合わないんだわ(笑)
不味くはないんだけど、別々の味。
バニラソフトとイナゴの佃煮の味がバラバラにやってくるんだわ。

ちなみにここまで食べちゃうと普通のバニラソフト(笑)
美味しく召し上がれました。
というわけで、バッタソフト。
諏訪湖に行ったら食べてみるのもアリかもしれない(笑)
店名 | 諏訪湖観光汽船 売店 |
住所 | 長野県諏訪市湖岸通り3丁目1−27 |
電話番号 | 0266-52-0739 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 無休 |
関連URL | 食べログのページ |
コメント