2015年の頭。
例によって帰省した知人から山口のお土産をいただいた。
その名も…

ごぼうようかん
ようかんってやつは本当にいろんな場所でお土産になってるよ。
思えば、たこ焼きようかんとか、しらすようかんとか、トリッキーなものばっか食べてきたなぁ。
そんなようかんにごぼうを練りこんだって一品。
以前食べたものがすごすぎて、もはやごぼうなんか普通なんじゃないかと思えてしまう(笑)

材料を見てみると、
「ごぼう粉末」の文字が。
これはマジだね!香料とかでごまかしてるわけじゃなく、
しっかりとごぼうを使ってる!・・・とよく見ると香料も使ってるみたいだけど(笑)

ようかんはひとくちサイズが12個入っていた。
これは嬉しい!以前食べたたこ焼きようかんなんかは一本だったから、
食べるのに苦戦した覚えがある。
そもそもようかんなんて、そんな大量に食べれるもんじゃないからね(笑)

さて、さっそく食べてみる。
よく見ると、何やら黒いつぶつぶが気になるところ・・・
しかし、実際に食べてみると・・・
おっ?
こりゃ美味いぞ!
うん、ごぼうの香りもしっかりするんだけど、
ようかんの甘みとも合っている!
これはかなりイケる!!
というわけで、ごぼうようかんでした。
コメント