前日訪問した高知県の可動橋、手結可動橋。
目の前で橋が開くところが見れてメチャメチャ見ごたえがあったが、
そんな可動橋が徳島県にもあると聞き、行くことに。

その橋は加賀須野橋。
船舶の通過のために可動する橋。
2014年の8月までは開くタイプの橋がかかっていたのだが、
新しく、道路自体が上に上がるタイプの橋がかけられた。

すぐ真横には古い橋がそのままになっている。
船舶の通過のための橋であるため、ずっと開きっぱなしになっている。
もちろん、道路にはちゃんとゲートがかかっているが、なんとも面白い光景。

道路の境目。
このまま道路が持ち上がる。
動くのを見てみたかったが、残念ながら船舶が通過しない限り、
開閉予定時間になっても動かない。年末だったから普段と異なる時間だったのかも。
今回は動いたところを見ることができなかった。

このワイヤーが橋を持ち上げる。
動いているところを見たら大迫力だったろうなぁ。
というわけで、加賀須野橋。
残念ながら今回は可動しているところを見ることができなかった。
いつか動いているところを見てみたいものである。
店名 | 加賀須野可動橋 |
住所 | 徳島市川内町加賀須野 |
電話番号 | 徳島市道路整備課 088-621-2550 |
営業時間 | ・ 6:10 ~ 7:00 船舶優先開閉 ・ 9:00 ・10:00 ・12:00 ・13:00 ・14:00 ・16:15 ・18:20 ~ 19:00 船舶優先開閉 |
定休日 | - |
関連URL | なし |
コメント