大久保自販機店を後にした我々は高速を走らせ、
高知までやってきた。
高知に着いた我々が最初に行ったのがやっぱりここ。

コインスナックPLAZA
高知県内唯一の自販機コーナーだ。
他県では自販機コーナーといえば駅から遠く、やや郊外で、
幹線道路のそばにあるのが定番だが、
こちらは駅からも近く、かなりアクセスしやすい場所にある。

中にはラーメン自販機、うどん&そばの自販機、そしてトーストの自販機が並ぶ。
このトーストの自販機。実は西日本で唯一の自販機!
非常にレアな1台である。

うどん&そばの自販機。
「お願いです。おわんは持っていかないでください」という紙が切ない。
ダストボックスのところに置くところがあったのだが、
非常に汚く、回収が大変そうだった。
もうちょっとキレイにしてあげて…

そしてこちらも珍しいラーメン自販機。
うどん&そばは結構あるが、ラーメンはレア。
四国ではここが唯一だ。

こちらがラーメン(250円)
いわゆる冷食とかでよくあるタイプの生麺とスープに、
鳴門、チャーシュー、もやし、ねぎ、ハムが乗っている。
250円でこのボリュームとトッピングはかなり嬉しい!
味はもちろん美味しいぞ!

そして、こちらが先ほども紹介した西日本唯一のトースト自販機。
東日本でも新潟、群馬、埼玉くらいでしか見ることができない。
2014年GWの群馬ツアーでは3箇所も見かけたが、かなりレアだったんだな…

トーストはハムとチーズの2種類があった。どちらも200円。
お金を入れ、ボタンを押すと「トースト中」のランプが点く。
このランプの色がいいよねぇ~

「チン」という音とともにトーストが完成!
持てないほど熱々!
残念ながらトースト自販機専用の純正アルミホイルはなくなってしまったらしく、
市販のアルミホイルが使われていた。

完成したトースト。
今回はハムトーストを選択!
写真は撮り忘れてしまったが、
中のトーストはお焦げがついていて外がカリッカリの中がふわっふわ。

自販機フルコース。
ラーメン&トーストというなんとも炭水化物な夕食(笑)


というわけで、我々の夕食は自販機で食べるラーメンとトースト。
旅の夕食としては最高ではないだろうか?
高知駅から徒歩15分くらいで行くこともできる。
高知に行ったらぜひにここに行くべきだぞ!!
店名 | コインスナックPLAZA |
住所 | 高知県高知市比島町3丁目16−7 |
電話番号 | なし |
営業時間 | 6時~0時 |
定休日 | 年中無休 |
関連URL | なし |
コメント