香川県といえば讃岐うどん。
讃岐うどんといえば、以前コーヒーうどんやさぬきうどんアイスを食べたが、
讃岐うどんにはまだまだ可能性がある!
というわけで、こんな場所へやってきた。

高松自動車道の津田の松原サービスエリア。
べ…別にこのためにわざわざ高速に乗ったわけじゃないんだからね!
高松まで早く行きたいから乗ったんだからね!
というわけで、早速中へ。

サービスエリアの中。
流石に年末ということもあり、混んでいる。
中にはお土産もたくさん売られていたが、奇食らしいものは無かった。
そんな中、フードコートを見てみると…


さぬきうどんカツバーガーとさぬきうどんバーガー
なんとあの名物の讃岐うどんがバーガーになったのだ!!
これを奇食というかどうかは微妙なところだが、
変わり種であることは間違いない!

というわけで、さぬきうどんバーガーを注文!
思った以上に分厚い!!
周りを見渡してみると、さぬきうどんバーガーを食べている人も多い。
やはりこれは奇食ではないんだろう(笑)

レタスに、鶏肉のハンバーグ、さぬきうどん、その上に玉子が乗っている。
具だくさんでボリューミーなのはとても嬉しいが、
食べやすさからは遠ざかっている気がする(笑)

さぬきうどんは外側をカラッと揚げてるのかな?
タレががっつりと絡んでいて、実に美味しそう!

まぁ、みなさんのご想像通り。美味しいですよね。
そりゃー美味しいに決まってますよ。
美味しいんだけど、冷静に考えると炭水化物on炭水化物。
体重が心配だぞ(笑)

そして、まぁ、みなさんのご想像通り、
1つ食べたら手がベッタベタになるよね(笑)
というわけで、さぬきうどんバーガー。
さぬきうどんとバーガーの相性は決して悪くない。
悪くはないんだけど、相性抜群ってわけでもないかな。

ちなみに同行者が頼んだうどん。
普通にこっちが羨ましくなっちゃいました(笑)
店名 | 津田の松原SA |
住所 | 香川県さぬき市津田町鶴羽939-1 |
電話番号 | 0879-42-0777 |
営業時間 | 7:00~22:00 |
定休日 | 年中無休 |
関連URL | 公式HP |
コメント