ドライブイン群馬

自販機の休憩コーナー、ピーパック安中店は警告看板が面白かった!!(14/5/4)

ドライブイン

今回も紹介するぞ、自販機ドライブイン
前回にも述べたが、群馬県には自販機のドライブインが数多く現存している。
そんなドライブインが安中にもあったので、行ってきたぞ。

ピーバック安中 飯島屋 (1)

その名もピーパック安中 飯島屋

ん?

んんんん??

んんんんんんんーーーーーっ????

ピーバック安中 飯島屋 (2)

なんだかぐにゃっと歪んでいるように見えるのだが、
気のせいか・・・・?

いやっ!!気のせいじゃないっ!!!

ピーバック安中 飯島屋 (3)

窓のサッシがこんな状態になっているのだが・・・
よく倒壊せずに保っているよな。
それとも、最初から斜めの土地に建てたのか?

ピーバック安中 飯島屋 (16)

さて、中はこんな感じ。
残念ながらうどん&そばの自販機は中止中。

写真右下に窃盗犯追跡中とあるが、
どうやら自販機荒らしが来たらしい。
中止中はそのせいか!?

ピーバック安中 飯島屋 (5)

テーブルにはなぜかおぎのやの釜めしの釜が。
灰皿として置かれていた。
釜めしの釜が灰皿になるのはなんだか悲しいなぁ(笑)

ピーバック安中 飯島屋 (6)

椅子はこんな状態。
腰掛けるのは勇気がいるぞ(笑)

ピーバック安中 飯島屋 (9)

カップヌードルの自販機。

よく見てみると・・・

ピーバック安中 飯島屋 (10)

見本はもちろん食べた後の容器を再利用(笑)
このゆるさが自販機ドライブインのいいところ。

ピーバック安中 飯島屋 (11)
ピーバック安中 飯島屋 (12)

隣のカップ麺自販機ももちろんサンプルは食べた後の容器を再利用(笑)
もうちょっと体裁を整えればいいのに。

ピーバック安中 飯島屋 (8)
ピーバック安中 飯島屋 (7)

ちなみに隣の汎用機にはゆで卵が置いてあった。
どういう人が買うんだろう?飲み物と合わせて買わないと、
しゃっくりが止まらなくなる気がする(笑)

ピーバック安中 飯島屋 (4)
ピーバック安中 飯島屋 (13)
ピーバック安中 飯島屋 (14)

ちなみに、この自販機レストラン。
かなり窃盗の被害に遭っているらしい。

「警察よりお呼がかかるのを覚悟してお待ち下さい」
「首を洗って待っていなさい」

など、独特の言い回しの警告文が目につくぞ。
こういう犯罪行為をするのは本当にやめてほしいものである。

ピーバック安中 飯島屋 (17)

ちなみに連絡先はこちら。
「夜間はご遠慮下さい」というのがなんとも素直で好感が持てる(笑)

ピーバック安中 飯島屋 (18)

ボロボロのトタン屋根は今日も街道を旅するドライバーを見守っている。

というわけで、ピーパック飯島屋 安中店
これまでの自販機ドライブインとはまた異なる趣だが、
こういう世界もあるのかと感動してしまった。
安中~軽井沢の国道18号線は何回も通っているのに、全然気付かなかったなぁ。
これから、ここを通るときは必ず立ち寄ることにしよう。

 店名ピーパック 安中 飯島屋
 住所群馬県安中市郷原747-4
 電話番号027-381-1663
 営業時間24時間
 定休日年中無休
 関連URL なし

コメント

タイトルとURLをコピーしました