群馬県高崎市。
群馬という場所はまだまだおれたちの知らない魅力がある。
そんな魅力を探しに、こんなお店にやってきた。

その名も、えびすこ本場所というお店
かなり入り組んだ路地の中にあって分かりづらい場所だったが、
お店には車がいっぱい停まっていた。
かなり人気のお店らしい。

お店の売りはこのメタボ丼
かなりのデカ盛り丼なのだが、
厳しいルールがあるらしく、
1、取り分け厳禁
2、お残しは倍料金
3、サイズ(ライスの量)はフルで800g、ハーフで400g
4、持ち帰り禁止
5、注文受付時間・昼11:30~13:30 ・17:00~21:00
となっている。
おれは自信がなかったのでハーフを。
タカシはフルを注文する。
待つこと数分・・・

こんなものが届いたぞ!!メタボ丼ハーフ(ライス400g、1080円)
ワンピースだったら確実に「どんっ!!!」って効果音が出てくるはず。
これでもハーフサイズなんだから恐ろしい・・・

ライスの上には千切りのキャベツ

その上にサクサクのカツ。カツの上にはカレーとソースが半分ずつかかっている。
トッピングには味付け玉子と福神漬けが乗っている。

付け合せとしてうどんがついている。
丼が大きすぎるから小さく見えるかもしれないけど、
あの丼に対してこのうどんはかなりのボリューム。

そしてタカシの頼んだメタボ丼フル(ライス800g)
顔と比較してもすごいボリューム!!

15分経過
時間をかけると苦しくなるとわかっているので、スピード勝負で詰め込んでいく。
カツは衣がサクサクで、上にかかっているカレーとかソースと非常に合う。

一方のタカシ
まだ表情に余裕が見える。

量がフルなため、おれよりも残りの量が多い。
これだけ食べてもまだ半分以上残っている。

黄身がトロトロに半熟の味付け玉子。
普通の丼だったら嬉しいトッピングだけど、
このデカ盛りでこの玉子はしんどい(笑)

30分経過
ライスのほうを残すとかなりキツいので、先に食べていく。
同様にうどんもほっとくと伸びてしまうので、先に食べる。

一方のタカシ。
うどんもライスもまだまだ残っている。
彼曰く、「ライスを残したほうが後で楽だろ」と言っていたが、果たして…?

45分経過
おれはようやく食べ終わったところ!
かなりの満腹で喉まで来ている(笑)

一方のタカシ
この状態でしばらくフリーズしていた(笑)
カツをつかんだと思ったら、しばらく見つめてため息をつく。
それの繰り返し。
分かる、分かるよ。
おれも以前完食できなかったことがあるからね。
そうなっちゃうよね。
ということで、タカシはここでギブアップ。
お店の方ごめんなさい。
お会計のときお店のご主人に、
「いや~、残しちゃってすみません」と話したら、
「そうでしょ~、ハーフは笑顔で食べれるんですよ(笑)」と一言。
いやいやいや、ハーフでも笑顔は引きつってます・・・(笑)
というわけで、えびすこ本場所
ぜひみなさんもチャレンジしてみてねー!!
店名 | えびすこ本場所 |
住所 | 群馬県高崎市上佐野町655-1 |
電話番号 | 027-323-7638 |
営業時間 | 11:30~14:00 17:00~22:00(ラストオーダー21:30) |
定休日 | 火曜日、水曜日 |
関連URL | 食べログのページ |
コメント