伊豆大島にある知的障がい者の厚生施設、大島藤倉学園。
そこの運営する喫茶店、フジカフェが伊豆大島一番の町、元町にある。

実は藤倉学園には何回もお邪魔させてもらったことがある。
フジカフェでは利用者さんの作った料理がたくさん出てくる。
利用者さんも働いているぞ。
カフェは10数席の落ち着いた雰囲気。
地元の人たちが結構来ていて、人気らしい。

棚には地元のおみやげや、利用者さんの作ったビーズワークなど、
様々なグッズが売られていた。
写真左下の本はご自由にお読み下さいというものだったのだが、
「浅見光彦」「金田一少年の事件簿」「名探偵コナン」「十津川警部」「三毛猫ホームズ」など
どう考えてもミステリーが好きな人がいるな(笑)

机の上にあったメニューにはこんなものが。
「たまたま野菜ジュース」
玉ねぎが野菜ジュースに!!

さて、飲んでみると…
うむ!!これは美味いわ!!
普通に野菜ジュースとしていける。
玉ねぎが加熱されており、ちゃんと美味しく仕上がっている。
そりゃ生の玉ねぎを入れるわけないよな(笑)


ヨーグルトケーキ&チーズケーキも美味しかった!
かなりいい味出してるぞ!!

カウンターにはパウンドケーキやクッキー、ジャムなどが並ぶ。
こちらも藤倉学園の利用者さんの手作りだ。
そんな中で気になったのがこちら。

青とうがらしケーキ
まさかのパウンドケーキがとうがらしに!?
青とうがらしは伊豆大島の名産らしいが、

さて、パウンドケーキを見てみると、
うっすらと青いつぶつぶが。
味はというと…
くぁっ!!??
辛っ!!
マジの唐辛子だ!!
パウンドケーキのしっとりとした食感と甘さが来て、
そのあと唐辛子の辛さが来る!
なんとも不思議な感じがする!!!

そしてお次は焼酎ケーキ
こちらも伊豆大島で有名な御神火焼酎を使っているようだが、
やっぱりアピールの方向性として間違っている気がする(笑)

さて、開けてみると先ほどよりも水分多めでしっとりとしたパウンドケーキ。
そして匂いが異常なほどの焼酎臭!
これは…
危険な匂いがする!!
さて、味はというと…
異常なほどの焼酎の味!!
おれは酒に弱いのだが、多分一本全て食べたら酔っ払う。
というか、これを食べてから車を運転してから警察に捕まる気がする(笑)
というわけで、フジカフェのメニューは意外と奇食だったぞ!!!
店名 | フジカフェ |
住所 | 東京都大島町元町1-7-1 |
電話番号 | 04992-2-2533 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 不定休 |
関連URL | 公式HP |
コメント