2015年中国地方ツアー
福岡県で丸一日過ごした後、山口県へ移動。
岡山へレンタカーを返すため、2号線をひたすら進む。
長時間の運転だったので、そろそろ休憩でもしようとこんな場所へ寄ってみた。

その名も長沢ガーデン。
レストランや日帰り温泉、宿泊施設もセットになっている休憩スペース。
いろんな人が利用しているらしく、駐車場にも車がいっぱい。
たくさんの人が出入りしていた。

長沢ガーデンは長沢池という池のほとりに建っている。
宿泊は1泊2800円から、温泉は380円からとかなりリーズナブル!!

外にあるのは大好きな自販機コーナー。
奥にはうどん&そばの自販機が見える!

うどん&そばの自販機とうどんの自販機。
どちらも同じ自販機だが、パネルは複数のパターンがある。
うどんオンリーのパネルは結構珍しいぞ!


メニューはきつねうどん&肉うどん&天ぷらうどんの3種類。
肉うどんのみ2台ともに入っていた。人気があるのかな?

今回は肉うどんをチョイス!
なかなか肉うどんって見たことがない。
おれがうどんをあまり食べない人だからかもしれないけど、関東の麺類自販機では珍しいんじゃない?

味つきの肉はうどんの下に沈んでいた。
富士電機めん類自販機は回転させて湯切りするため、
遠心力で飛ばないように具を麺の下にセットする自販機も多い。

味はというと、これが最高なんだわ!!
麺が柔らかく口の中でとろけていくような食感で、
肉も味付けが絶品!つゆもダシが効いていて、こりゃホントに最高だわ!!
今まで食べた自販機のうどんの中でもトップクラス!!
大久保自販機店の年越しきつねそばと並ぶ美味さなんだわさ!!

ちなみに、店内ではお土産も買うことが出来る。
山口県防府市に来たら、絶対ここによるべきだ!!

ちなみに、お土産やにはゲームコーナーもあって、
古いタイプのクレーンゲームもあったんだけど…

なぜか景品はパンティー(笑)
たとえおれが女性だったとしても、クレーンで取ったパンツを履くのは抵抗がある気がする(笑)
サイズとかいろいろと問題もあるだろうに、なぜ景品がパンティーなんだろう?
どういう人がこのゲームに挑戦するんだろう?
いろいろと疑問が残る(笑)
というわけで、長沢ガーデン。
ここのうどんはマジで美味い!!!
お店の板前さんがつくっているらしく、絶対に食べるべきだぞ!!
店名 | 長沢ガーデン |
住所 | 山口県防府市台道長沢湖畔 |
電話番号 | 0835-32-0140 |
営業時間 | 9:30~23:00(自販機の営業は24時間) |
定休日 | 年中無休 |
関連URL | 公式HP |
コメント