佐賀&長崎ツアー
長いこと車を走らせ、ようやく長崎に到着。
運転の疲れを癒すためにこんな場所へとやってきた。

その名も道の尾温泉。
西彼杵郡にあり、長崎市からも30分くらいで行くことができる。
弱アルカリ性の泉質で、ケガや肩こり、腰痛なんかにも効果がある。

温泉は飲んでも効果があるらしく、
7リットル100円で購入することが出来る。
普通にミネラルウォーターより安い。

さらに、休憩コーナーも充実している。
マンガもあり、女子のお風呂が長いのに待たされる心配も無い。
ちょっと待て。
ここまではただの温泉レポートだ。
そう、ここの温泉にはとある名物があるのだ!
それがこれ

ん?奥に何か運転席のようなものが見える。

そう、ここは田舎の温泉に付き物のゲームコーナー。
クレーンゲームもあるが、ここの目玉はこんなもんじゃない。

ファイナルラップとスロット台にはさまれた何やらレトロなゲームが・・・

おぉーーー!!!
懐かしのパックマン!!!
そう、この筐体レトロなゲームが詰まったマニア御用達の台。
全国からレトロゲームファンが集まるらしい。

それもそのはず、ラインナップがすごい!!
パックマン、ゼビウス、スペースインベーダー、アルカノイド、ドンキーコング、ギャラガ、ディグダグ・・・
他にもめちゃめちゃたくさんのゲームを遊ぶことが出来る。
ちなみに、どのゲームも100円で2回プレイすることが出来る。
こりゃたまりません!!!

ということで、まずはベタにスペースインベーダー
名古屋打ちとか色々技があるけど、普通にプレイ。
1周目はクリアできたけど、2週目でやられてしまった。


続いてはドンキーコング。
こいつにめちゃめちゃハマってしまった。
ドンキーコング64の中でプレイして以来なのだが、これがなかなか難しい。
結局10回近くチャレンジして4面までで死んでしまった。

奥のほうには一人用のカラオケ機械があった。
電話ボックスのような箱の中に入って歌うらしい。
一人カラオケが流行する前のものだと思うが、今逆に流行るかも!?
というわけで、道の尾温泉。
往年のレトロゲームをこれでもかというほど満喫できる。
レトロゲームが好きな人はぜひぜひ行ってみてねー!!!
店名 | 道の尾温泉 |
住所 | 長崎県西彼杵郡長与町高田郷284 |
電話番号 | 095-856-2631 |
営業時間 | 9:30~23:00 |
料金 | 大人:580円 小学生:320円 幼児:160円 |
定休日 | 毎週木曜日 |
関連URL | 公式HP |
コメント