ラーメン界で有名なラーメン次郎。
その特徴のあるラーメンから、「ラーメンじゃない、次郎を食べるんだ」
という名言まで発生したほど。
そんなラーメン次郎はインスパイア系のいろんなラーメンがあり、
色んなお店で食べることが出来る。

そんなお店が秋葉原にもある。
お店の名前は「野郎ラーメン」
写真を見るだけでも完全に次郎系ということが分かる。

メニューはかなり種類が豊富!
つけ麺や油そばもある。
大盛りメニューもあり、今回はそっちが目当て!

今回注文したのは汁なし豚野郎(880円)+麺大盛り(100円)
汁があると麺が延びて食べづらいかなと思って油そばを注文。
ホントは麺200gの男前盛りというのもあったのだが、今回は100gをチョイス。

かなり大き目の器に高く盛られたもやし。
汁なしにしておいてよかったかも…
こりゃ食べきれるか…?

というわけで、まずはどんどん食べ進めてゆく。
最初にもやしから食べる。個人的に茹でたもやしってそれ単体で食べたいんだよね。
ラーメンとセットではあまり食べたくない。なので、もやしから食べていく。

もやしを食べきったところ。
これだけでも結構お腹に貯まる。
麺が出てきたが、かなり太めで縮れており、固めの湯で加減で、実に歯ごたえがある。


チャーシューは薄くスライスされたものと、ブロック状になっているものの2種類がある。
いずれも味が濃く、食べ応えがあるものだ!

このくらいまで食べ進めたところで結構な満腹に…
うーむ…こりゃ重いぞ!!
これだけでも子供とか女性の1食分くらいありそうな…

さらにここまで頑張って食べ進める。
あとちょっと…あと数口で完食だ…
かなり限界は近いけど、最後の力を振り絞って…

なんとか完食!!!
というわけで、野郎ラーメン。
他にもデカ盛りのメニューがいくつかあるので、
ガッツリ食べたい野郎どもはぜひ挑戦してね!!
店名 | 野郎ラーメン |
住所 | 東京都千代田区外神田3丁目2−11 |
電話番号 | 03-5296-8690 |
営業時間 | 11:00-22:30 |
定休日 | 年中無休 |
関連URL | 公式HP |
コメント