広島県にあるスポーツアミューズメント、打撃王。
そこにレトロゲームを楽しめる場所があると聞いて、やってきた。

こちらが打撃王。
バッティングセンターだけでなく、
いろいろなスポーツゲームを楽しめる施設。

入り口に入ってすぐのところにレトロ遊戯場があった。
古いゲームがたくさん並ぶ!


通路の奥のほうにもいろいろゲームがある。
さて、さっそくプレイしてみることにしよう!

BASE BALL 2
いわゆる野球のゲーム。
ピッチングもバッティングも自分の手で行なう。
高得点の景品はなく、もう1回プレイできるというもの。

カエルのうた
カエルの口が開いた瞬間にボタンを押してボールを弾き、
カエルの口の中にボールを入れるゲーム。
3ヶ所発射台があるのだが、1ヶ所に2つボールが来ると軌道が変わってしまうので、
いかにボール1つを維持するかがポイントだ。

じゃんけんケシゴム
確率系のゲームは何回もやっているので、今回はパス。

CAT FATHER
バネを弾く系のゲーム。
最後のゴールの手前までいけたけど、ゴールが難しかった。

国盗り合戦
和田たばこ店の店長によると、このゲームは目押しができるらしく、
出来る人は百発百中でゴールまでいけるらしい。

JP STAR
真ん中のボタンを叩き、ポイントまでゲージを上げるゲーム。
ボタンのところにも書いてあるが、一発勝負なので力加減が非常に難しい。

お山のクレーン
かなり古いタイプのクレーンゲーム。
景品はラムネだった。

炎のチャレンジャーの電撃イライラ棒。
レトロゲームがどんどんなくなっていく中、このゲームは結構生存率が高い。

山登りゲーム、冒険宝島、クルクルアタック。
クルクルアタックは難しかったが、3回くらいチャレンジして成功した!
しかし、景品はセンスだった。
ショボくね…?

ちなみに奥にもゲームがいくつか置いてあった。
しかし、どのゲームも100円でのプレイと値段設定はお高め。
お店によっては10円でプレイ出来るものもあるのに…とも思ってしまうが、
広島市内という場所を考えたら仕方ないのかな。
スポーツアミューズメント施設のアトラクションの1つと考えたら高くはないかな?
というわけで、打撃王草津店でしたー!!!
店名 | 打撃王 草津店 |
住所 | 広島県広島市西区草津新町1丁目20−65 |
電話番号 | 082-501-4489 |
料金 | 入場無料 |
営業時間 | 朝10:00~深夜3:00 |
定休日 | 年中無休 |
関連URL | 公式HP |
コメント