2015年7月。
友人と一緒に群馬県へと行って来た。
群馬といえば自販機のドライブインが数多く現存する場所。
そこへ友達を案内してみることにした。

お店はドライブイン七輿というお店。
藤岡市の片田舎の住宅街の奥にある。
ゲームセンターと自販機コーナーが一緒になっており、
自販機コーナーは24時間営業となっている。


こちらが自販機コーナー。
夜は落ち着いた雰囲気となっている。
自販機のライトの光っていいよね。

ハンバーガーとトーストサンドの自販機。
どちらも麺類自販機と比べてもかなりレア。
両サイドにはトイレのドアがあり、男子トイレが開け放たれており、ちょっと臭かった(笑)

トーストはハムトーストとピリ辛トーストの2種類。
どちらも200円となっていた。
このときはハムトーストが売り切れだった。

ハンバーガーの味はチーズとベーコンポテチーの2種類。
本当は6種類セットできるんだろうけど、バーガーで6種類ってそうそうないよな(笑)
それぞれ200円と、こちらもリーズナブルな価格。

うどん&そばの自販機が2台。
ラーメンが300円、天ぷらうどんが300円、チャーシュー麺が350円となっていた。
チャーシューはお店の手作りのようだ。
さて、自販機を観察したところで、
そろそろ購入することにしよう。
1人で全部を買うことはできないので、
友人たちとみんなで少しずつ買うことに。


麺類自販機のニキシー管ランプやトースト中のランプが点滅する。
ハンバーガー自販機もランプが点滅していたのだが、写真を撮り忘れてしまった。
このランプとか、温め終わった後の「チンッ」という音がまたいい雰囲気。


友人の頼んだピリ辛味のトーストサンド。
アルミホイルには賞味期限がしっかりと貼られている。
トーストサンドは相変わらず外側がカリッと、内側がふわっとしたいい食感。
ピリ辛というだけあって、チリソースっぽい味で、かなり辛かった!

ハンバーガーはこんな感じ。
紙に包まれており、かなりアツアツ。
箱に描かれたイラストもいい雰囲気。

チーズバーガー。
ハンバーグはかなり分厚く、
チーズのとろけ具合も抜群!

こちらはベーコンポテチー。
ポテトはハッシュドポテトのようないい食感で、
ベーコンとチーズがまた合うんだわ。

こちらは友人の買った天ぷらうどん。
つゆもだしが効いていていい感じ。
友人いわく、天ぷらは衣がカサ増しされていたらしい(笑)

こちらはおれが買ったラーメン&チーズバーガー。
かなり炭水化物なセットだ(笑)

ラーメンはワカメ、メンマ、チャーシュー、ねぎが入っている。
チャーシューはこのお店の自家製のもので、
かなりトロトロで口の中でとろける感じ。
メチャメチャ美味しかった!チャーシュー麺が350円だったけど、
そっちを頼めばよかったなぁ。
というわけで、ドライブイン七輿。
うどん&ラーメン、トーストサンド、ハンバーガーと、
自販機の御三家が揃った素晴らしい空間。
ゲームコーナーが空いている時間帯に行ってみるのもいい雰囲気かも。
店名 | ドライブイン七輿 |
住所 | 群馬県藤岡市上落合853 |
電話番号 | 0274-23-0951 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | なし |
関連URL | 公式HP |
コメント