2016年11月。
佐賀&長崎にB級スポットの旅行に出ることに。
まず訪れたのはこちらのお店。

ミール珈屋凪というお店。
レストランなんだが、パッと見た感じはレストランに見えない。
入り口も狭く、なかなか入りづらそうなお店だが、駅からも近くアクセスもいい。

お店の中にはゲーム台のテーブルがあった。
全部で4台あったが、電源を入れたら動くのかな?
とりあえずテトリスのテーブルに着席。

注文して到着したのがこちらのヒデシマライス
そう、ここはデカ盛りのお店。
というかヒデシマライスって何だ!?
パッと見た感じはオムライスっぽい奥にはカレーのようなビーフシチューのようなスープが。
ちなみに「ヒデシマ」とは常連さんの名前らしい。

快活CLUBのカードと比較してみた。
これでサイズ感伝わるかな?
メチャメチャでかいんだわ!!

オムライスかと思ったが、中身はチキンライスではない。
ハムと玉ねぎを炒めたピラフみたいな感じ。
これにスープを絡めていただく。これもカレーかと思ったらカレーとはちょっと違う感じかな?

これがちょうどいい塩梅で、味も濃すぎず薄すぎず。
美味いんだけど・・・
量がとにかく多い!!メチャメチャ詰まっている。

このあたりでかなりお腹がいっぱい。
満腹な中に無理やり詰め込んでいくのだが・・・

ここで完全に限界。
スプーンが止まって一口も食べれない・・・

あとおにぎり1個分くらいなんだけど、もう無理・・・
というわけで、残念ながらギブアップ。
ミール珈屋凪。
ヒデシマライス。普通サイズもあるので、ぜひ食べてみてねー!!
店名 | ミール珈屋凪 |
住所 | 佐賀県佐賀市愛敬町10−18 |
電話番号 | 0952-24-4877 |
営業時間 | 9:00~翌1:00 |
定休日 | なし |
関連URL | 食べログのページ |
コメント