2015年の7月に
ポテトチップスの変り種を3種類食べた。
桃、みかん、バナナとかなりの奇食レベルが高かったが、
12月に再びこんなものを見つけてしまった!

ポテトチップス苺のショートケーキ味
おいおいおい!!いくらクリスマスシーズンだからって、
これは便乗しすぎだろ!!!
ポテチなんて便乗しなくても普通にパーティで出るもんなんじゃないの?
それがあえて奇食の道に足を踏み入れるとは・・・

右下には国産とちおとめ苺使用の文字が。
だから~!
こういうのにいい苺を使っちゃダメなんだって!!
せっかくいい苺なんだからもっと違った形で出会いたかったよ。
なんで普通にケーキじゃなくてポテチになるんだ。
もっと他にあっただろうに。

国産とちおとめ苺を使用。
苺の香りが口いっぱいに広がる
苺のショートケーキ味に仕上げました。
サクサクな食感のポテトチップスと
甘~い苺のショートケーキの味わいを
あなたもぜひお試しあれ。
うーん、長年の勘が危険な匂いを察知してるよ。
不味いわけじゃないんだけど、決して美味しいわけではないという感じだろうな~(笑)
どっちにも転ばないパターンの奇食ってネタとして扱いづらいんだよなぁ。

さて、さっそく開封!
ふぉ~!匂ってみると、苺のショートケーキっぽい香りが!!
んーっ!?言われてみると確かに苺のショートケーキっぽいんだけど、
どこかおかしい!?なんだこの匂いは!?

食べてみて納得。
最初は普通にポテトチップスなんだけど、
ほんのり苺とクリームの香りが。
これはおそらくなんだけど、
フリーズドライの苺粉末とクリープみたいな粉末の乳製品を合わせてるんじゃないかな。
確かにこれは苺のショートケーキ味だわ。
うん。でも決して美味しいわけではないね(笑)
しょっぱいポテチに甘さが全然合わないんだわ。

「この写真を見て食べるともっと味わい深いのであーる!」
と描いてあったので、見ながら食べて見たが、決して美味しくなるわけではない。
うん、「味わい深くなる」と書いてあるだけで、「美味しくなる」とは書いてなかったもんね(笑)
というわけで、ポテトチップス苺のショートケーキ味。
クリスマスシーズン限定の販売であったが、
果たして来年のクリスマスシーズンに見ることができるかは疑問である(笑)
コメント