2014年10月。
実家に帰った知人からこんなお土産をもらった。

その名もうにパイ!!
以前もうにまんじゅうをもらったのだが、
下関はなぜうにを推すのにこんなトリッキーなものばかり作るのだろう?(笑)
せっかくのうになんだから、普通に醤油かけて食べたいけど、
奇食ハンターとして、食べないわけにはいかない!

ちなみに、裏側を見てみると、
はっきりと「うに」の2文字が見える。これはマジだね(笑)
普通香料とかそういうのでうに風味を演出したりするのだが、
本物のうにを使っているあたりがマジだね(笑)

箱を開けたところ。
思った以上にしっかりした感じ。
贈答品にぴったりな見た目なのだが、いかんせんもらった方は戸惑うことだろう(笑)

中に入っていた紙。
中断あたりに「家族の団らんに、仲間どうしのティータイムにリッチな気分で、
メルヘンの世界をお楽しみ下さい。」と書いてあるが、
そんな場面に食べるパイか?(笑)

さて、いろいろと見てみたけど、さっそく食べてみよう。

見た目は美しい黄金色。
味はというと、うにがほんのーり香る程度。
思った以上にうには強くなく、パイとの相性も決して悪くはない。
けど、決して美味しいってわけでもない。
うにパイはそんな味でしたー(笑)
コメント