秋葉原は万世橋。
肉の万世のすぐそばにこんな場所がある。

お店の名前などは無いが、自販機コーナー。
所狭しとたくさんの自販機が置かれているが、
よく見るといろいろとおかしい!?

まぁ、おでん缶とか焼き鳥缶は今ではまぁ普通だよね。
出た当時はレアだったけど、これはここじゃなくてもよく見かける。

ポップコーンの自販機もあった。
しかし、街中でいきなりポップコーンを欲しくなることなんてあるのだろうか?
歩きながら食べてたらかなり目立つと思うのだが(笑)

お店の中にあった警告看板。
「大便や小便をする人は、男女に関係なく、顔・股間の写真・動画を永久公開します。」
どこに公開されてしまうのだろうか?「永久」ってところが恐ろしいわ。
てかここで大便・小便をしたやつがいるのか!?それのほうが恐ろしい・・・


落書きの犯人への警告もすごい!
「男女問わず陰部を出刃包丁で切り落とす」「指20本切り落とす」
こんなん恐ろしすぎるわ!!

チップスターも自販機で置いてる。
まぁ、これくらいなら持ち帰れるしね。
ポップコーンよりかは需要があるかもね。

さらに自販機を眺めていると、
普通の飲料缶にまぎれてにんじんの缶が。
喉が渇いているときににんじんジュースと間違えてこんなん買ったらキレるかもしれない(笑)

さらにミートソースの缶が。
これもトマトジュースと間違える人がいそう(笑)

あたりめ・チーズ鱈、電車の模型の自販機。
こんなんわざわざここで買わんやろ!笑

アロマキャンドル。
これも売れているのかが気になるところ。

昔の切符と風林火山。
そういえばこのすぐそばに交通博物館があったから、
それの売れ残りかな?売り切れになっていたが、今後入荷されるかは未定。

みんなの鈴。
鈴ってそんなに欲しいものかな?(笑)
人生27年で一度も買ったことが無いかも。990円という値段が高いのか安いのか分からない。

さらに見ると、飲料に混じってミニじゃがいもが。
だから間違えちゃうんだってば!そんなさりげないところに忍ばせるなよ!(笑)
というわけで、秋葉原の自販機コーナー。
他にもいろいろと面白い注意書きなどがあったので、
興味のある人はぜひ行ってみてねー!!
コメント