山口県は187号線。
岩国から山のほうへ向かうこの国道にこんなお店がある。

ラーメン、うどん、そば、日替り定食、たこ焼き
いろんな美味しそうな文字が目を引く。

お店の名前が観音茶屋。
ホットドッグやフライドポテトなどの文字も。
今は置いていないようだが、そんな自販機もあったのかな。

ライターの自販機。
これもあまり見かけない珍しい自販機だ。
火器を内部に入れるのって危険ではないのかな?

さて、奥には富士電機めん類自販機が置いてあった。
他にもカップ麺や汎用機なども置いてあるぞ。


うどん&ラーメンのパネルも珍しい。
メニューはラーメンと肉うどんの2種類。
値段はどちらも350円と、自販機としてはやや高めだが、味はどうかな?

長沢ガーデンで肉うどんを食べたので、今回はラーメンを選択。
24秒待って「チンッ」という音が鳴り、ラーメンが出てくる。
この待っている間に自販機の中の音を楽しむのも一興。

こちらがラーメン(350円)
チャーシュー、なると、ネギが乗っており、美味しそうだ!

麺はいわゆるパックの麺なのだが、スープとのバランスがいい!
そして何よりチャーシューが美味い!!
手作りなのだが、柔らかくて口の中でとろける。
ドライブイン七輿のときもそうだったけど、サイコーのチャーシューですわ!!
というわけで、観音茶屋。
山奥の川沿いのお店で、いいロケーションの中で味わうので、
美味しさがさらに倍増するぞ!
店名 | 観音茶屋 |
住所 | 山口県岩国市美川町南桑1286−1 |
電話番号 | 0827-77-0860 |
営業時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
関連URL | なし |
コメント