前回紹介したズンドコ商店 デイズタウンつくば店。
そこから車で10数分ほど行ったところに系列の別店舗があるというので、
行ってみることに。
そこは巨大なショッピングモール。
その1画にこんなスペースがあった。

お店の外にはエレメカが並ぶ。
ショッピングモールということもあり、子供の目線が痛い・・・
痛いが、記事のためだ!!(ホントは自分が楽しむため)
ということで、早速ゲームに挑戦!


あちこちで見かけるカーレース。
バネを弾いてコインをゴールまで運ぶゲーム。
高速のインターチェンジだったり、派生版もいくつかあるこいつ。
難易度は比較的低く、ゴールまで運ぶことができた。
ちなみに景品はカルパス1本だったが、地味に嬉しいぞ!

じゃんけんしようよ!
残念ながら非稼動だった。


どんぐりコロコロ大冒険とおさるのえっさほいレース
ボタンを押してボールを弾いて、穴に入れたりカップに入れたりして、点数がもらえるゲーム。
どんぐりコロコロでは景品をもらうことができた!

山登りゲーム
「進む」と「もどる」のボタンでゴールまで行くゲーム。
難易度の設定が甘く、ゴールまで行くことができた。
他のお店で1回100円だったが、ここでは30円だった。親切だなぁ!

お店の中は駄菓子屋さんになっていた。
ショッピングモールということもあって、家族連れがたくさんいた。
そんな中ゲームをしてるおれ(笑)

店内にもゲームがいくつかあった。
もちろん、こちらも挑戦!!

バネを上手く弾いて中央の穴にボールを入れるゲーム。
台場一丁目商店街にあったブラックパンサーというゲームと同じやつ。


日本一週旅行ゲームとサッカーのゲーム。
どちらもバネを弾いてゴールまで運ぶゲーム。
旧式の駄菓子屋ゲームというよりは新しめのエレメカ。
こんなタイプもあるんだねぇ。

ここにもあったSTRIKER。
先ほどプレイしたばっかりだったので、ここではパス。

カニさんのクレーン。
クレーンの動きが横だけなので、
普通のクレーンゲームより操作は楽かも。
ただし、クレーンが閉じるスピードが早く、下のほうにあるお菓子を取ることができなかった。
これって構造上の致命的な欠陥じゃ・・・(笑)
というわけで、ズンドコ商店 LALAガーデンつくば店。
エレメカの保存状態もよく、価格や難易度の設定も子供向け。
子供に優しいゲーム場であった。
店名 | ズンドコ商店 LALAガーデンつくば店 |
住所 | 茨城県つくば市小野崎字千駄苅278-1 LALAガーデン2F |
電話番号 | 029-879-8520 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | 年中無休 |
関連URL | 公式HP |
コメント