伊豆といえば海!
海といえば海鮮!!
というわけで、伊豆高原に海鮮を食べに行ってきた。

訪れたのは伊豆高原ビールうまいもん処
いろんな有名人も訪れている有名なお店。
道の駅 伊東マリンタウンに支店もある。
ここで一番有名なのは漁師の漬けどんぶり膳(1980円)というわけで、
さっそく注文!待つこと数分・・・テーブルの上に届いたのは・・・

な・・・なんじゃこりゃあぁぁ!!!???
高く盛られたイクラ、まぐろ、サーモン、イカ。
こんなもんただの贅沢ではないかっ!!

もうね、溢れんばかりの海鮮なんだわ。
こういうのってたいていご飯だけ山盛りで、
海鮮はそのご飯を覆うように盛られてるのかと思うでしょ?

それがちゃんと中まで海鮮なんだよ!
海鮮が山盛りに積まれてるんだわ!
まぁ、これを見て勘のいい人は気づいただろうね。
非常に食べづらい(笑)
食べ進めていくたびに海鮮がポロポロと崩れていき、
下のご飯と一緒に海鮮を食べようとすると更に安定感を失っていく。
なんだかジェンガをやっているような気分だよ。
見た目重視でこの盛りつけにしたのは分かるんだけどね。
いかんせん食べづらくて仕方がない(笑)

4割くらい食べ終わったところでようやく安定が取れてきたよ
この段階で結構海鮮がお腹に溜まってきた。
うん、いや、満腹感で言えばそこまででもないんだけど、
海鮮に飽きてきたというか、なんとも贅沢な悩みなんだけど、
生魚ってそんなにバカバカ食べられるもんでもないんだなぁ(笑)

変化のためにも温泉玉子を投入!!
さぁ、食べ進めるぞー!!

・・・とここまで食べたところで、胃袋は完全に海鮮を拒絶。
ていうか海鮮に対してご飯が少ないんだな。
最初から海鮮にしっかりと味が漬け込まれてるから、ご飯が多めに欲しくなるんだわ。
デカ盛りを食べる時っていつもだけど、毎回あとちょっとで本当にしんどくなるんだよな~

苦しいながらもなんとか完食!!!!
というわけで、伊豆高原ビールうまいもん処
これ以上ないってくらい海鮮を味わうことができる!
ここに来たらこの先1ヶ月は海鮮いらないかな(笑)
店名 | 伊豆高原ビール 本店 |
住所 | 静岡県伊東市富戸1103−21 |
電話番号 | 0557-51-3000 |
営業時間 | 11:00~21:00(ラストオーダーは20:30) |
定休日 | 不定休(年5回ほど) |
関連URL | 公式HP |
コメント